LED化の節約効果

LED化の節約効果を
金額で換算

1Kやワンルームにおいて、
照明器具の電球を
LED化したときの
金額的削減効果を検証します。

結論からいうと、
LED化にあたって、
購入費などの初期費用は
1年未満で回収できる。

「やらなきゃ損」レベルで
圧倒的です。

節約効果を金額で換算

圧倒的な節約効果

初期投資…
LED電球の購入費のこと。

令和の、この時代…
ぶっちゃけ、
もうLED電球は安いです。

電球の製品価格が安いから
削減できる電力料金を考慮すると
圧倒的にお得。

いますぐしないと損。

たとえ、今使っている
電球の寿命が尽きてなくとも。

たとえ今日、新品の蛍光灯を
付けちゃったとしても。

それでも、
いますぐLED化すれば、
1年後の所有金額が大きくなる。

「いますぐしない」ということは
「節約意識ゼロ」である。

それっくらいに圧倒的。

LED化しない理由がない。
しない意味がわからない。

それを数字で解説します。

今回の交換対象は…
上記の画像でいうところの…
ユニットバス(風呂)、
玄関&キッチン(K)、
居間(洋7帖)。

ユニットバスをLED化

ユニットバスをLED化

ユニットバス…
1K・ワンルームですと、
トイレ、バス、洗面が
一体となったユニットです。

ここの照明も
LED化しましょう。

一般的に、
ユニットバスの照明器具は
洗面の鏡の上の壁にあります。

天井に照明器具つけると、
鏡をのぞくときに
顔が影になっちゃうし、
光が鏡に写り込んだりするので、
基本的に鏡の上の壁です。

鏡をのぞく顔を
効率よく照らすために
鏡の上に設置します。

一般的な1K・ワンルームだと、
40Wミニクリプトン電球という
白熱電球を使用する器具のはず。

水回りの高湿度環境ということで
電球の寿命も
短くなりがちなので、

小型で安価な
ミニクリプトン電球が
使われてきた背景があります。

今回はココもLED化。

カバーをはずして交換します。

注意点としては、
電球そのものの、サイズね。

大きすぎてカバーに当たる
…とかないように、

できるだけ、
ミニクリプトンと
似たような形状と
大きさのモノを選ぶように
気をつけます。

使った電球はコレ。

100均ダイソーの
ミニクリプトン形状の
LED電球40W型。
ちなみに200円。

水回りで故障しやすいと
考えると、
品質より安さを重視して
ダイソーのモノを使います。

LED化しても
従来のミニクリプトン電球と
価格差はほとんどないです。
なのに、消費電力は
1/10くらい…

普通の電球と比べると…

口金の大きさが違いますね。

フツーの電球は
E26という規格。
ミニクリプトンは
E17という規格。

家庭用ならば
E26とE17の違いさえ
おさえておけば良いです。

もっと知りたければ…
電球の口金の規格(Wiki)

ユニットバスの
LED化のメリットは、
なんといっても消費電力。

ミニクリプトン球は
白熱電球なので、
40W型はそのまんま
消費電力40W。

LEDの40W型は消費電力4W。

1/10です。

しかも、
昼白色に変えたので

めっちゃ明るい…。

水まわりで湿気が多く
故障しやすいと考えても
それでも、10倍以上の寿命が
期待できます。

ユニットバスの照明は
消し忘れが多いので、

仮に消し忘れちゃっても、

消費電力的には1/10。
電球寿命は10倍以上。

なのに電球の価格は
ほとんど差がない。

LED化しちゃえば、
もう、消し忘れちゃっても、
別に不利益がない。

金額で算出不能な程の
微々たる誤差範囲でしかない。

ユニットバスは、
今すぐLEDに変えないと
ぶっちぎりの損です。

玄関を人感LED電球化

玄関を人感LED電球化

人を感知して
自動で点灯するLED電球は
とても便利。

人感センサー付きLED電球
とか言います。

1Kやワンルームだと、
入り口玄関が
ダウンライト
だったりするので

そこを人感センサー付き
LED電球に交換すると便利です。

LED電球自体に
センサーが埋め込まれているので
器具はそのままで
問題ありません。

人感LED電球の普及に伴って
価格も思ってた以上に安いです。

玄関廊下はマジで
消し忘れが多くて
無駄が多かったので

人感LED電球にして
カナリ電力削減できてます。

私の場合は
60Wの白熱電球…
消費電力60Wから、

60W型の人感LED電球…
消費電力7Wに変えました。

人感にすることで…

消し忘れが多かったころに
比べて、点灯時間が
1/5以下になっていると
思われます。

しかも、
同じ60W型でも
昼白色に変えたので

めっちゃ明るい…。

ざっくり、玄関を
人感LED電球化したことで…

めっちゃ明るい。
めっちゃ省電力。
スイッチ操作不要。

結論、マジで超便利。

居間のLED化

居間のLED化

もともと使っていたのが
このタイプ。

賃貸物件に備え付けの
モノではなく、

持参したもの。
要は私物。

備え付けの場合は
管理会社に相談してね。

まぁ、照明器具なんて
カンタンに脱着ができるので、
退去時に元に戻せば
いいだけなんですけど。

こんなふうに
LED裸電球にしちゃいました。

30W円形蛍光灯×1灯を
60W型LED電球7Wに
変えました。

照明器具ってコレね。

この居間の
LED裸電球化については
こちらの記事で述べてますので
ここでは割愛します。

電気の単価について

電気の単価について

私の場合、LED化したところは
3箇所。

玄関台所は、
玄関とキッチンと
洗濯機置き場のところね。

1Kなので、
玄関の上に
ダウンライトが1灯あるだけで
シンクの天井には
照明器具がありません。

シンクには棚下灯と
言われる、15Wで
ヒモのスイッチの
棒状蛍光灯器具があり、

手元を照らせるように
なっているのですが、

私は、自炊を
ほとんどしないので
まったく使いません。

そこはLED化してないです。
まったく使わないので…。

でも、棒状蛍光灯用の
LEDもあるんですけどね。

台所に立つ人は、
棚下灯をLED化すると
カナリ電力削減するはずです。

100均ダイソーにも
15W型蛍光灯LEDが
ありましたよ。

500円。
消費電力7.3W
光量800ルーメン
定格寿命40000時間。

性能的には
60W型LED電球と
同じくらいです。

ハナシはそれましたが…
それでは、
削減電気代を、
居間、玄関、バスの
それぞれ1ヶ月(30日)で
算出していきます。

ちなみに、
電気料金は現状の相場どおり、
1kWhあたり20円で算出します。

1kWhとは、
1000W(1kW)の電気を
1h(1時間)使ったときの
料金です。

1000Wのドライヤーを
60分間連続で使用すると、
20円ってコトです。

ユニットバスのLED化による
削減電力と削減金額

ユニットバスのLED化による
削減電力と削減金額

ユニットバスの
ミニクリプトン40Wから、

LED40W型に変えました。

ミニクリプトン球40Wは、
消費電力40W。
定格寿命2000時間。
価格160円。

LED40W型は、
消費電力4W。
定格寿命40000時間。
価格…
ダイソーで200円。

消費電力の差は、
40W-4W=36W。

点灯時間は
切り忘れを考慮して、
1日あたり2時間。

消費電力差は…

36W x 2h x 30days
= 2160wh
イコール、
2.16kWh。

単価20円なので、
2.16 x 20 = 43.2円。

ざっくり45円削減。
年間540円削減。

電球代200円を、
4ヶ月ちょっとで回収できます。

ぶっちゃけると、
次の電球交換では、
LEDにすべきレベル。

っていうか、
そのうち、
ミニクリプトン電球の
生産量減少からして、

LED電球の価格と
逆転するかも。

っていうか、
次の電球交換とか
言う前に、

今の電球が
切れてなくても

今すぐ交換ほうが
いいレベル。

切れてないから
変えるのもったいない
…ではなくて、

変えないことによる、
損する金額のほうが、
はるかに大きすぎて
もったいない。

いますぐ変えて、古いのは、

退去のときに
入れ替えるようにすればいい。

玄関の人感LED電球化による
削減電力と削減金額

玄関の人感LED電球化による
削減電力と削減金額

玄関を60W白熱電球から、
60W型人感LED電球化
しました。

玄関のポイントは、
LED化で消費電力が
1/8程度になることと、

センサーにより
切り忘れがなくなり、
点灯時間が、
どえらい短くなること。

LED化の前は、
なんだかんだで
切り忘れで
1日平均2.5時間点灯。

人感LED電球化のあとは、
点灯時間30分程度。

短い気がしますが、
私、いっさい自炊しません。

台所に立たないので、
点灯時間は
こんなものです。

LED化の前の消費電力は、
60W x 2.5h x 30days
= 4500Wh

4.5kWh x 20円
= 90円。

人感LED化の後の消費電力は、
8W x 0.5h x 30days
= 120Wh

0.12kWh x 20円
= 2.4円。

ざっくり3円。

ざっくり1ヶ月の差額は、
90円-3円で、
87円です。
年間1044円削減。
ざっくり年間1040円削減。

1200円の
人感LED電球を
1年チョイで回収します。

まぁ、回収までの
期間はチョット長いですが、

玄関入ってすぐ
点灯してくれるのは

とてもありがたいですよ。

それに、白熱電球の
定格寿命2000時間と、

LED電球の定格時間
40000時間を比べても、

軽く10年くらいは、
電球交換は発生しません。

居間のLED化による
削減電力と削減金額

居間のLED化による
削減電力と削減金額

もともと使っていたのがコレ。

丸型蛍光灯タイプ。

丸形蛍光灯のコトを
俗称「サークライン」と
言います。

普通は、30W型と32W型の
大小のサークライン
2個一組で使うのですが、

私の場合、貧乏クサく、
30W型を
1個で使用してました。

30W型蛍光灯の
消費電力は28W。

定格寿命は6000時間。
光量は1300ルーメン。
価格は400円前後。

それを、60W型LEDの
裸電球にしちゃいました。

60W型LEDの消費電力は
7.2W。多めに言って8W。

定格寿命は40000時間。
光量は810ルーメン。
価格は500円前後。

蛍光灯に比べて、
光量が下がってますが、
体感的には
同じくらいの明るさです。
LEDって体感の明るさの面が
優れています。

なんで、蛍光灯より
LEDのほうが明るく感じるの?
っていうのは、
チョット専門的な
ハナシになるので、
ここでは割愛…。

消費電力は
28W-8W=20Wの差。

LED化して20W削減です。

蛍光灯の場合は
定格需要寿命
6000時間に対して、
LEDは
40000時間。

寿命とか交換コストとか
言っちゃうと、
LEDが何倍も有利に
なっちゃうので、

ここは電力だけで
比較します。

と、いうことで、
電力削減は20Wです。

居間の点灯時間を
1日平均8時間とすると、

30日で240時間。

電力削減量は、
20W が 240hで…
4800Wh。

イコール、
4.8kWh。

金額にすると、
4.8kWhで
1kWhあたり20円だから…

4.8 x 20 = 96円。

ざっくり、居間だけで
月間100円削減ですね。
年間で1200円削減。

LED電球とソケットの代金は
1年未満で回収できます。

その後の
ランニングコストとか、
交換頻度とかも考慮すると

もう、何千円って差に
なっちゃうので、
ぶっちぎりでお得です。

LED化の本当のスゴさは、
電気代っていうより、

長寿命による
交換コストの少なさ。

軽く10年くらいは
交換しなくていいっていう
面が本当の強みです。

3箇所LED化のまとめ
全部の削減効果金額

3箇所LED化のまとめ
全部の削減効果金額

貧乏一人暮らしの
1K・ワンルーム賃貸で…

上記3箇所を
LEDに交換したときの
年間の削減金額を
まとめると…

3箇所合計で年間、
2780円削減。

LED化の初期投資が…
ソケット200円。
60W型LED電球600円。
40W型LED電球200円。
60W型人感LED電球1200円。

合計2200円です。

だいたい1年未満で
初期投資は回収です。

そのあとも、
年間2780円削減がずっと続く…。

まぁ、だいたい
どのサイトでも言ってる、
令和の今現在なら、
LED化しても、

1年程度で元がとれますよ
っていう意見と、

ほぼ一致するでしょ?

節約指向の人で、
まだLED化してないって人は
皆無だと思いますが、

まだ、節約に
興味を持ち始めたばかり…

って人には、
LED化は最初の1歩として、
おすすめです。

っていうのは、
電球を買い換えるだけで、
まず、まちがいなく
節約になります。

100人いたら、
100人とも節約に成功します。

もう、物理的に
失敗しようがないので
最初の1歩としておすすめです。

一人暮らしで…
たかが、3コの電球で
年間2500円以上の
差が出ちゃうので、

一戸建てのご家庭なんか、
その4倍以上の効果が出ます。

で、その本質は
電気代だけでなく、

交換コストが
1/20程度に
なってしまうということが
衝撃的なのです。

白熱電球の定格寿命
2000時間に対し、

LEDは40000時間。
20倍。

交換に関する
人件費が1/20。

毎年、大掃除に
どこかしら、
蛍光灯などを交換していた
っていうことが、
向こう10年は
なくなるってことが
衝撃的なのです。

LED化のメリットまとめ

LED化のメリットまとめ

LED化のメリットを、
まとめます。

【 1 】
世の中に、
やらなきゃ損とか、
知らなきゃ損とかいうのは
なかなか無いけど、
LED化はマジで
やらなきゃ損だよ。
もう、物理的に算出されてる。
国がギャーギャーと
推進をゴリ押しするのも
当然といえば当然だよ。

【 2 】
ワンルームのような
小規模な世帯でも、
LED化の初期コストは
1年程度で回収するよ。

【 3 】
ワンルームのような、
クソ狭い部屋の中で、
たったの、
3個LED化するだけで、
年間2500円以上の
電気代削減が期待できるよ。
一戸建てだと、
電球数が多いから
カナリすごいよ。

【 4 】
LED化の本当の
すさまじさは、
定格寿命
40000時間以上からくる
交換コスト
圧倒的な削減効果にあるよ。
ぶっちゃけ、LED化すれば
軽く向こう10年は
交換する機会が来ない
可能性が大きい。
初期不良でないLED電球は
消耗品というよりも、
耐久家財といえる。

【 5 】
電球に人感センサーがあるって
革命的な便利さだよ。

【 6 】
蛍光灯の器具を
買い換える費用がなくても
広くない部屋なら
引掛ランプソケットで
充分だよ。価格も安いし。

以上、LED化の効果でした。