防寒対策
貧乏一人暮らしの防寒対策
結論は、この4つ。
- ワークマン防寒着
- 100均防寒アイテム
- ゆたぽん
- ヒーターベスト
私って…
こたつもないし、
ストーブもない。
暖房器具は備え付けの
エアコンだけ。
でも、ぜんぜん大丈夫。
1K賃貸一人暮らし
ワークマン防寒着の
重ね着でいい
私がエアコン暖房をつけるのは
部屋が9℃以下になってから。
あくまでウチの場合、
そういう状況になるのは
屋外気温0℃以下
くらいです。
それまで、ぜんぜん平気です。
基本はワークマンの防寒着を
重ね着すれば、ほぼ無敵。
ま、でも上記の
イラストほどに
モコモコにはなりません。
建設業などで
屋外作業する人は
存分に承知してると思いますが…
屋外1℃の作業環境でも、
別に根性で耐えてるわけでも
苦痛を感じてるわけでも
ないんです。
それなりの防寒着を
フツーに着てるだけ。
ワークマンに行けば
それらがいくらでも
格安で手に入るだけ。
だから屋内の「寒い」なんか
全然、どうってことないんです。
だから私って…
こたつもないし、
ストーブもない。
暖房器具は備え付けの
エアコンだけ。
でも、ぜんぜん大丈夫。
しかも、そのエアコン暖房すら、
最近は使わなくても平気です。
ワークマン防寒着
ワークマン防寒着
結論を言います。
ワークマンのフィールドコア
エアロストレッチ。
2900円。
ワークマンといえばコレ。
多くの企業で採用される
ド定番の防寒着。
だいたい新入社員は
支給されたコレの性能に驚く。
軽さに驚く。
2900円を疑う。
そこでワークマンの凄みを知り、
プロ用・業務用の意味を知る。
これをLLの上に4L
もしくは、3Lの上に5L
…てなカンジで
重ね着します。
1着で最強。重ねれば無敵。
2900円が2着で6000円弱。
めっちゃ軽いので
重ね着しても
肩がこりません。
インナーのほうが重いかもって
レベルなので
私は中にTシャツ1枚だけ。
重ね着しても、
おそらくお手持ちのコートより
軽いと思われます。
私の感覚ですと、
中にTシャツ1枚として
1着で12℃くらいまで平気。
重ね着で5℃くらいまで平気。
室内なら充分すぎ。
防寒ズボンに関しては
毎年、モデルチェンジとか
新商品とか出るので、
おすすめってないです。
防寒ズボンにも、
ワークマンで
予算4000円も出せば、
もう、その後の人生は
こたつ不要論者として
布教に努めることに
なるでしょう。
結局、なにが言いたいのか?
予算1万円でワークマンに行け。
これで、
東京以西の太平洋側の
都市部なら、エアコン以外の
暖房器具は不要です。
「持たない暮らし」への第一歩。
大型暖房家電を持たない。
だから電気代が節約できる。
100均防寒アイテム
100均防寒アイテム
防寒の小物は
100均ダイソーで揃えます。
別にワークマンの小物でも
いいのですが、ワークマンだと
完全にオーバースペック。
防寒性能が高すぎて
室内使用だと汗だくです。
ゆえに小物に関しては、
100均くらいがちょうどいい。
ざっくり揃えるべきモノは…
ズボンの裾を締める
裾止めバンド。コレ必須。
自転車用品にあります。
ワークマンの防寒ズボン着て
裾を締めれば、
マジで、こたつは不要です。
あとは、ネックウォーマーとか
重ね履き用の毛糸の靴下とか、
厚底のスリッパとか、
使い捨てマスクとか…
結局、なにが言いたいのか?
予算千円で100均に行け。
ゆたぽん
ゆたぽん
ゆたぽんとは?
電子レンジでチンする
湯たんぽみたいなカイロね。
ドラッグストアで
安く売ってます。
もう説明不要です。
冷え性ガーとか言うのなら、
肩、腰、足のセットを
買っときゃ解決する
ハナシでしょ?
結局、なにが言いたいのか?
ゆたぽんチンして尻に当てとけ
ヒーターベスト
ヒーターベスト
ヒーターベストとは?
電熱線を仕込んだベスト。
控え目に言っても、
神グッズ。
2A出力の
USBモバイルバッテリーと
組み合わせて使います。
ちなみに、先述の…
ゆたぽんチンして尻にあてる
…ほど強烈な
効果はありませんが、
「地味に良い」です。
ヒータベストは基本的に
バッテリー別売りですので、
総合的には
チョット値が張ります。
ヒーターベストの選考基準は
ズバリ、
「ヒーターの位置」です。
価格よりもヒーターの位置
…のほうが重要です。
私のオススメは…
室内利用するなら肩と腰。
私、ヒーターベストを
4枚持ってまして…
9箇所も10箇所も
ヒーターがあって、
全体的にまんべんなく…
って、タイプは、
熱くて着てられなかったり
しました。
体の冷えてない部分に
ヒーター当てても
熱くて苦痛なんですよ。
屋外作業なら
首とか肩はナシで
お腹まわりのみがオススメ。
つまり、状況に応じて
どこにヒーターが欲しいのか?
…を明確にしないと、
満足度が得られないです。
ちなみにヒーターベスト自体の
価格はとても安いです。
1500円からあります。
その代わり、
バッテリーのほうが
値が張ります。
私は夏場の空調服も
利用しているので
ダイソーの1000円
USBバッテリーを4個と、
300円の充電器3つで
運用してます。
ワークマン、100均、
ゆたぽん、ヒーターベスト、
以上の4つを揃えると
ぶっちゃけ、
エアコン暖房もいりません。
私はこの4点を揃えてから
冬場にエアコン使ってません。
エアコンの暖房費を
1年でペイできるので、
マジでおすすめ。
ヒーターベストを着用すると
屋外に出かけることも
ぜんぜん、
億劫じゃなくなる。
ぶっちゃけ、
ヒーターベストで
生活スタイルが変わる。
ファンヒーターとか、
ホットカーペットとか、
固定式暖房器具が不要になる。
屋外と室内の境界を
意識することがなくなる。
断熱カーテンとか、
すきま風対策とか、
そういうインテリア部分の
対策が不要になる。
ヒーターベストは…
あくまで、
一人暮らし限定ですが…
非常に費用対効果が高い
防寒対策と言えます。
くどいようですが…
価格よりもヒーターの位置
…のほうが重要です。
ワンルームより1Kを
ワンルームより1Kを
もう、ワンルームに
住んじゃってるよ…
っていう場合はおいといて…
これから、新居を選ぶなら、
ワンルームより
1Kを選ぶことを
強くおすすめします。
詳細は…
1Kと1Rの違いとは?
仕切り扉の有無です。
…で述べてますが、
エアコンの効きが違いすぎ。
自室には寝に帰るだけって
タイプの人には
ワンルームは向いてますが、
逆に、
自室にこもって過ごす時間が
長いタイプの人なら、
1Kタイプでないと後悔します。
以上、貧乏一人暮らしの
防寒対策でした。